学校法人雑司ヶ谷学院 雑司ヶ谷幼稚園

雑司ヶ谷幼稚園からのお知らせ

→古い掲示板をみる

キョウ キュウリ アル?

 近ごろ、お昼どきの子どもの問いかけです。ピーマンワ?の声も混じり、年長組の屋上菜園の成果ねだり。採ってすぐの胡瓜やピーマン、軽く塩したり炒めたのが大人気で お代わり続出。つられて、初めての3歳児 が手を出してやみつきになったり。「うちの子、ピーマン食べるんだ!」とお母さん勇んで買ってきて・・・食べなかった!とか聞こえてきます。(採れたての味の違い、判るんですよね。)今年は庭の果物も豊作で、甘夏ダ~イスキ!が何人もいたし、アンズやプラムはジャムやコンポートにして何度もデザート。そして次世代ミカンと甘夏の小さな緑が よく見ると ひっそり・しっかり もう育っています。

 
先月行った春の親子遠足{初めてのじゃが芋掘り}、途中からシャベルなしに手で掘ったりして、たくさん採れた!と好評でした。じゃがバターにしたよ、カレーだった、サラダ!など 翌日とりどりのメニューの報告。食べるものが土の中にあって・手でとれるなんて驚きだったようです。今年、秋の遠足は野菜とり。ヒトが自然の一部であり、食べる物は大地の恵み、を幼い頃から肌で感じてほしい。その一助になれば・・の思いです。

 

第2回「ことり」

6月16日(水)の2回目「ことり」、締め切ります。ゴメンナサイ。3・4回目は7月19・20日です。

 「緊急事態」も4回目、気の抜けてくる人・気を張り続ける人と出てきますね。幼稚園は警戒態勢を保ったまま ほぼ平常通りの時間 保育していますが、昼食時、3歳組がシ~~ンと指定の短時間内で食べ終える 行儀よすぎる姿に、怖さすら覚えます。年相応の’ごね’も含めて幼い子が無理なく幼いままに生き~育ってゆける日が一日も早く来ることを祈るのみ。 飼い馴らされ過ぎていない「ことり」組さんたち、暫しゆっくり遊んでいってください!


「ことり」組 第1回 満員です

5月26日(水)開催予定の、新3歳児さん向け「ことり」組、締め切ります。次、第2回目は6月16日(水)、受付は2週間前からメールでお願いします。今後のコロナ状況次第で、いずれも予定変更になる可能性はあります。ご了承くださいますよう。 雑司ヶ谷幼稚園

2022年度の3歳児さんの「ことり組」

 来年度の3歳児さん向け「ことり組」始めます。同じ年ごろの仲間とのふれあいや、からだを 

しっかり動かす処があるといいなぁー  そんな場として少しずつ・・・

*日時  1学期分として、①:5月26日(水)、②:6月16日(水)、③:7月19日(月)、

       ④:7月20日(木)。時間は いずれも13時~14時。

    ☆2学期以降の「ことり」開催日は改めてお知らせします。  

*内容  自由遊び、リトミック、英語遊び*、ほか

                   (*毎回すべてやるのではなく、英語遊びなど 取り混ぜてやります)

*費用  1回500円(当日納入)

     入会金5000円(当園に入園される場合は、入園時に入園料から差引きます。)

*申込  開催日の2週間前からメールで、my-zoshigaya@bz01.plala.or.jp へ。

◎参加は、新3歳児+保護者1名。未就園児の同伴もOK(事前にお申出ください。)        

◎各回、参加の人数制限があります

  ☆コロナの状況次第で、急に変更になる可能性あり。ご了承ください。

新学期

 26名の卒園生が6つの小学校に進んで新1年生。入学式当日からバラバラと、真新しいランドセル背負った 雄姿を見せに来てくれます。本人の好みで選んだと言う色どりは様々に当人らしく、卒園後たった3週間余とは 到底思えない すっくり立つ姿に、皆 見惚れてしまいます。

 子どもたちのクラスの人数は今年は生憎と定員めいっぱい近くが多く(「35名定員」なんて多すぎ!)、  遊びを通して<遊びとして楽しく>学んで来た子どもたちが これからどう歩んでゆくのか、気になるところ  です。ノーベル経済学賞受賞者ヘックマンの『幼児教育の経済学』、幼児期への教育投資がいかに効率良い  (ぐっとお得)か、多年の追跡研究に基づいた論考を、この国の最高指導者方がいつの日かじっくり読んで/  実行して戴ける!!夢を-----



幼稚園説明会

 葉桜からツツジ、山吹、新緑の季節へ;今年は皆 少し早いですね。

2022年度に新入園となるお子さんの保護者の方へ、幼稚園説明会を致します。コロナの現況から、保育の現場を見て戴くことは出来ませんので、ビデオによる説明と質疑応答となります。各回、1時間弱です。

「第1回 幼稚園説明会」、5月12日(水):①13時から  ②14時15分から。

「第2回 幼稚園説明会」、9月15日(水):①13時から  ②14時15分から。

〇受付け:各回の始まる2週間前からメールで。(HPから、よろしく)

〇各回、人数制限があります。

◎コロナの状況次第で急な変更の可能性があります。 ご了承ください。 

第3回「ことり組」中止します

1月13日(水)に開催予定のことり組、緊急事態宣言が再度発せられるようなコロナ事態になりまして、残念ながら中止と致します。新3歳さんたちが遊べる別の場・機会は改めて考え、お知らせします。

秋学期、無事終了!

 2020年2学期も、お蔭様で無事終わりました。今の処、第2~第3波の大波に誰も捕まらずに来たようで、      ここ数か月の子どもの育ちぶりも、教師陣が細心の注意と共に無我夢中で過ごした日々が報われた思いです。

 行事の在り方も変わりました。例えば先週末のクリスマス会、平土間で(親たち ご苦心の)新調の衣装まとった  面々による恒例の聖誕劇;年長親各1名のみ・カメラ無しの観客の拍手喝采の中、マスク着用でも後ろまで通る声      で演じ通し、最後、ちゃんとサンタさんも来てくれました!(ビデオ映像を希望者に実費でお分けしています。)

  そして昨日は新3歳児向け第1回「ことり組」:初めおずおず、次第にしっかり遊び始め、お帰り時の`お名前        呼び‘には大きな声で返事して手を挙げるお子さんもかなりいて 初日からカッコイイ! 第2回は来週22日(火)、同じく10時半始まりです。(まだ少し空席あり;お試し希望の方はHP==>メールで ご連絡ください。)

 

今年第1回の「ことり(=新3歳児のプレ・スクール)」組・・・

 まだ少しだけ空きがあります。HPからメールでご連絡ください。

日時:12月16日(水)10時半~11時半

場所:豊島区雑司が谷1-25-1 雑司ヶ谷幼稚園、「雑司が谷 旧・宣教師館」の隣です。

内容:自由遊びからリトミック、ほか。

費用:500円(当日納入)

*コロナ騒ぎが続いて子ども同士 遊ぶ機会が少なくなりましたが、<子ども仲間>って とっても大事!

 (なるべくマスクして、 ご家族どなたか体調不良になった場合は 出席ご遠慮ください。) 




追加募集

 2021年度の3歳児、追加募集しています。いま遠方の方も、資料など お送り出来ます。

 「コロナで疎開してまだ決めてない」、「(早生まれなどで)2年保育にしようか 迷っている」方々へ:

<子どもは 子どもの間で遊び=学んで育つもの>、今回それを つくづく思い知らされました。 

・・・ 4月早々「緊急事態宣言」で丸2ヵ月休園=ステイ・ホーム開けて6月初頭、 登園してきた

子どもたちの、<からだの外見育って、使いや社会性ほか年相応に全く及ばない!>姿に愕然としました。

-----幼い子にとっての<時>の重み;同じ2か月″がオトナの2か月と同じじゃない、のは分っていた

つもりで、結果を目の当たりにして重大さを ひしと感じました。秋学期、なお残るブランク埋める 努力を

続けてやっと近ごろ、子どもの動きがやや滑らかになって来た!と感じ られるようになりました。 

 この秋、いつも借りる小学校庭が使えず運動会も園で子どもと教師だけの会とし、子ども目線で終始撮った

映像は、計らずも子どもが感じ・住んでいる世界を大人に垣間見せ、園内がとても広~く見えました! 

会から数週経つ最近でも、年長児を真似て3歳児までも庭でリレーをしたりします。1~2年差の子どもが

共に過ごし、上は自分より‛幼い‘下の子を思いやり、下は'えらい’上の子をモデルに真似び=学ぶ、疑似きょう

だい的な生活が当たり前に見られる、小ぢんまりと家庭的な当園の在り方――子どもの育ちの場としての

日々が戻って来ています。

    新年度の4歳・5歳も若干空きあり、随時ご連絡を! HPからメールでご連絡ください。

 

「ことり組」始めます

 来年度の3歳児さん向けの「ことり組」、今年は「緊急事態宣言」でずっとお休みでしたが、そろそろ

始められるかナ?と思います。同じ年ごろの(=安易に妥協‘しない)仲間との触れ合いや、からだを動かす

ことに少し慣れる機会として・・・

*日時  第1回:2020年12月16日(水)10時半~11時半

     第2回:  〃  12月22日(火)10時半~11時半

     第3回:2021年  113日(水)13時半~14時半

       以降は、決まり次第お知らせします。

*内容  自由遊び、リトミック、ほか

*費用  1回500円(当日納入)

     入会金5000円(当園入園者は不要。新規に入園される場合は、入園時に返却します。)

*申込  開催日の2週間前から、my-zoshigaya@bz01.plala.or.jpへ。個別にメールでお返事します。

◎参加は、新3歳児+保護者1名。未就園児の同伴も有り(事前にお申出ください)。

◎各回、参加の人数制限があります。

◎当日、本人または同居者が体調不良となった場合は、ご連絡の上、出席はご遠慮ください。



運動会~芋掘り

 運動会に毎年借りる小学校、クラスター恐れで体育館も屋外の運動場も人数制限厳しくなり、園で挙行しました。

当日は雨で、練習していた園庭は使えず2階が会場。保護者の参観は無し;代わりに、園の記録としてビデオ・

カメラ2台(固定と移動)使い、編集して希望する親には実費配布することにしました。(子ども目線に構えた

ビデオ映像を見ると、2階の保育室が小学校の体育館並み?に広~く見え、子どもの感覚が垣間見えます。)

当日、種目が進むにつれて子どもの興奮度もぐんぐん高まり、それが翌日以降の遊びにも反映;10日以上経つ

今も、5歳のリレーを3歳、4歳児たちが真似ていたり・・・面白いです。

 芋掘り;先週の金曜日、前後ずっと雨で当日もアヤシイ予報が幸い逸れて綺麗に晴れて暖かく、

親子そろって楽しく掘りまくりました。あとは夫々持ち帰ってお料理、何が出来るかナ?

6ページ中3ページ目

<< 1 2 3 4 5 >>