学校法人雑司ヶ谷学院 雑司ヶ谷幼稚園

2021年の雑司ヶ谷幼稚園からのお知らせ

ミカン狩り

 庭の蜜柑がすっくり色づき、そろそろ採ろうか?と思ったら、道寄りの実はすでに幾つも 外からもぎ取られた跡がありました。(庭の監視カメラの隅に 怪しげな人影・・・?)小さい人たちから順に採り、‘ミカン好きじゃない’3歳のお嬢さん、小さいのを採って 恐る恐る一切れ食べたら----オイシ~イ!で、次は大きいのを狙って・・!「あの子が蜜柑そんなに食べたなんて!」と、お母さま。まずは大きな籠にいっぱい。あとはまた来週。暫くミカン狩りが楽しめそう。

 屋上菜園と同じく、目の前で出来て・自分で採ると格別!なんでしょうか? ピーマンもミカンもオカワリ!続出。爽やかな青空の下、感性磨きも食育も みんなバンザイ!

秋の「ことり」組 いたします

対象:2022年度の3歳児組入園を考えておられる方

日時:9月29日(水)13時~14時

内容:自由遊び、リトミックなど

費用:1回500円(当日納入) 

   入会金5000円(当園に入園される場合は、入園時に入園料から差引きます) 

予約申込:9月17日(金)からメールで、my-zoshigayabz01.plala.or.jp へ。

◎参加は、新3歳児+保護者1名。未就園児の同伴・自転車での来園ともOKです。

◎人数制限があります。

☆コロナの状況次第で急に変更になる可能性あり。参加者には園からご連絡します。

☆当日、本人また同居の方が体調不良の場合は、参加を見合わせてくださるよう

 お願いします。

秋、新しい始まり・・・

 一と月半ぶりの出会い。背伸びたなぁ!と思う子は何人もいますが、今年、よく陽に焼けた子、

祖父母宅へ行った子はごく僅か。ステイ・ホームの徹底を伺わせます。

 街中としては緑多い雑司ヶ谷霊園付近、夏を謳歌したセミは八月半ばで早や地上あちこちに姿を

晒して生者必滅を教え、九月、道に散り敷き初めた早い秋の実り銀杏;着実な時の流れ-----

 幼児も罹るコロナ新株の脅威に備えて自主休園/昼食無し半休を認め、苦渋の決断で何人かお休みの

新学期。‘ジャングル化’した芝生に早速飛び出した子どもたちはバッタや虫を追い回し、追いかけっこに

木登り。室内に紛れ込んだやぶ蚊を箒で捕まえて見せたら、“カワイイ”!  新鮮な子どもの目が戻って

来てくれた、新しい日々の営み~新しい育ちへ!

 

幼稚園説明会

 秋9月、来年度の入園予定者の方 向けの説明会を致します。 

日 時:9月15日(水) ①13時から ②14時15分から :(質疑応答含めて1時間弱)

対 象:2022年度に入園をお考えの方と保護者(1名)

人 数:各回10組まで。

受 付:9月1日(水)からメール(HPをご覧ください)で予約してください。

    希望の時間(①か②)、お子さんの名前と生年月日、保護者の姓名と連絡先。

*参加受諾はメールでお返事致します。

☆コロナの進捗状況によって、変更になることがあります。ご了承ください。


キョウ キュウリ アル?

 近ごろ、お昼どきの子どもの問いかけです。ピーマンワ?の声も混じり、年長組の屋上菜園の成果ねだり。採ってすぐの胡瓜やピーマン、軽く塩したり炒めたのが大人気で お代わり続出。つられて、初めての3歳児 が手を出してやみつきになったり。「うちの子、ピーマン食べるんだ!」とお母さん勇んで買ってきて・・・食べなかった!とか聞こえてきます。(採れたての味の違い、判るんですよね。)今年は庭の果物も豊作で、甘夏ダ~イスキ!が何人もいたし、アンズやプラムはジャムやコンポートにして何度もデザート。そして次世代ミカンと甘夏の小さな緑が よく見ると ひっそり・しっかり もう育っています。

 
先月行った春の親子遠足{初めてのじゃが芋掘り}、途中からシャベルなしに手で掘ったりして、たくさん採れた!と好評でした。じゃがバターにしたよ、カレーだった、サラダ!など 翌日とりどりのメニューの報告。食べるものが土の中にあって・手でとれるなんて驚きだったようです。今年、秋の遠足は野菜とり。ヒトが自然の一部であり、食べる物は大地の恵み、を幼い頃から肌で感じてほしい。その一助になれば・・の思いです。

 

第2回「ことり」

6月16日(水)の2回目「ことり」、締め切ります。ゴメンナサイ。3・4回目は7月19・20日です。

 「緊急事態」も4回目、気の抜けてくる人・気を張り続ける人と出てきますね。幼稚園は警戒態勢を保ったまま ほぼ平常通りの時間 保育していますが、昼食時、3歳組がシ~~ンと指定の短時間内で食べ終える 行儀よすぎる姿に、怖さすら覚えます。年相応の’ごね’も含めて幼い子が無理なく幼いままに生き~育ってゆける日が一日も早く来ることを祈るのみ。 飼い馴らされ過ぎていない「ことり」組さんたち、暫しゆっくり遊んでいってください!


「ことり」組 第1回 満員です

5月26日(水)開催予定の、新3歳児さん向け「ことり」組、締め切ります。次、第2回目は6月16日(水)、受付は2週間前からメールでお願いします。今後のコロナ状況次第で、いずれも予定変更になる可能性はあります。ご了承くださいますよう。 雑司ヶ谷幼稚園

2022年度の3歳児さんの「ことり組」

 来年度の3歳児さん向け「ことり組」始めます。同じ年ごろの仲間とのふれあいや、からだを 

しっかり動かす処があるといいなぁー  そんな場として少しずつ・・・

*日時  1学期分として、①:5月26日(水)、②:6月16日(水)、③:7月19日(月)、

       ④:7月20日(木)。時間は いずれも13時~14時。

    ☆2学期以降の「ことり」開催日は改めてお知らせします。  

*内容  自由遊び、リトミック、英語遊び*、ほか

                   (*毎回すべてやるのではなく、英語遊びなど 取り混ぜてやります)

*費用  1回500円(当日納入)

     入会金5000円(当園に入園される場合は、入園時に入園料から差引きます。)

*申込  開催日の2週間前からメールで、my-zoshigaya@bz01.plala.or.jp へ。

◎参加は、新3歳児+保護者1名。未就園児の同伴もOK(事前にお申出ください。)        

◎各回、参加の人数制限があります

  ☆コロナの状況次第で、急に変更になる可能性あり。ご了承ください。

新学期

 26名の卒園生が6つの小学校に進んで新1年生。入学式当日からバラバラと、真新しいランドセル背負った 雄姿を見せに来てくれます。本人の好みで選んだと言う色どりは様々に当人らしく、卒園後たった3週間余とは 到底思えない すっくり立つ姿に、皆 見惚れてしまいます。

 子どもたちのクラスの人数は今年は生憎と定員めいっぱい近くが多く(「35名定員」なんて多すぎ!)、  遊びを通して<遊びとして楽しく>学んで来た子どもたちが これからどう歩んでゆくのか、気になるところ  です。ノーベル経済学賞受賞者ヘックマンの『幼児教育の経済学』、幼児期への教育投資がいかに効率良い  (ぐっとお得)か、多年の追跡研究に基づいた論考を、この国の最高指導者方がいつの日かじっくり読んで/  実行して戴ける!!夢を-----



幼稚園説明会

 葉桜からツツジ、山吹、新緑の季節へ;今年は皆 少し早いですね。

2022年度に新入園となるお子さんの保護者の方へ、幼稚園説明会を致します。コロナの現況から、保育の現場を見て戴くことは出来ませんので、ビデオによる説明と質疑応答となります。各回、1時間弱です。

「第1回 幼稚園説明会」、5月12日(水):①13時から  ②14時15分から。

「第2回 幼稚園説明会」、9月15日(水):①13時から  ②14時15分から。

〇受付け:各回の始まる2週間前からメールで。(HPから、よろしく)

〇各回、人数制限があります。

◎コロナの状況次第で急な変更の可能性があります。 ご了承ください。 

2ページ中1ページ目

<< 1 2 >>