雑司ヶ谷幼稚園お知らせ(旧)
  • 雑司が谷キリスト教会の掲示板は新しくなりました。
  • 最新情報は新しい掲示板をご確認ください。
  • リニューアルにともない登録されたメールはすべて削除されました。

  運動会のお知らせ
    Date : 2016/09/26 (Mon)
  今年から、晴雨に関わらず<南池袋小学校の体育館>で行います。

日 時:10月15日(土)、9時半〜12時過ぎごろまで。

開 場:9時より、東通り側の正門から。

*未就園児の参加種目は、10時半ごろ
*卒園児の参加種目は、 11時すぎごろ<===>11時半ごろ、に訂正します> です。

ふるって ご参加ください! 


  オープン・スクールのお知らせ
    Date : 2016/09/03 (Sat)
 9月28日(水)、9時半から11時ごろまで。
初め自由にご覧いただき、その後、説明や質疑応答の時を設けます。参加されるのに
予約は不要です。特にお持ち戴くものはありません。楽な服装でお越しください。

<当園の歴史>
 アメリカの宣教師たちが教会付属として大正時代に創設しました。第二次大戦で中断して戦後再興、学校法人になって6年目です。
歴史は古いですが、各年齢1クラス、子ども全部で60数名・教職員8名の、こぢんまりと家庭的な園です。

<来園されるには・・・>
 雑司が谷は古い街なので、道が曲がりくねっていたり迷います。迷うのを楽しみつつもお気をつけください。
なお、当日ご都合つかない方は別の日で構いません。メールか電話(03−3987−3537)でご予約お願いします。 お待ちしております。
                                   
有楽町線「東池袋」5番出口(徒歩8分)・都電「都電雑司ヶ谷」か「東池袋4丁目」(同)・副都心線「雑司が谷」(同)・
都バス(都02乙 池袋―東京ドーム・シティー)「雑司ヶ谷霊園入口」(徒歩5分)


  お陰様で、一学期ぶじ終わりました!
    Date : 2016/07/22 (Fri)
  早いもので、もう夏休み;年中・少児の締めくくり行事は、夕方登園して年長特製カレーを皆で食べ、
スイカ割りで盛り上がり。年長は、花火にうっとり見惚れた後「お泊り」、翌朝降園、で一学期終了!
 
 今週から 夏の「預かり」、10名余の子どもたちの元気な声が響いています。 終盤 教師もいささか不調が続き、でも、
なんとか交代で頑張ってくれました。10℃なんて激しい温度差に体調崩す子どもたちに囲まれ世話して、知らず 緊張が重なっていて、
休み!の途端 ふわ〜っと疲れが出たのでしょうか。

  未就学児の「ことり」グループも回を重ね、それぞれ個性も垣間見せつつ楽しく過ごして戴けたよう。
次は9月28日(水)のオープン・スクールで、園児たちのふだんの姿を見にいらしてください、でサヨナラしました。

熱帯日本の夏本番もこれから、皆様方も どうぞ良い夏を過ごされますように。


  「ことり」組 第1回 満員御礼!
    Date : 2016/06/02 (Thu)
 今年の初回は出足が早く、HP掲載1時間以内に予定の半数近く、少し増やしましたが、申し訳ありません、締切ります。
<第2回「ことり」:7月6日(水)1時〜2時ごろ>の受付は、6月15日(水)2時〜 17日(金)2時、定員を超えた場合は抽選 とさせて戴きます。よろしく。


  2016年度 「ことり」組、始めます
    Date : 2016/05/29 (Sun)
そろそろ仲間に興味を持ち始めたお子さん、自由な遊びやリトミック、いらして一緒に遊びませんか?
 
第1回:6月15日(水)午後1時〜2時ごろ 
場 所:雑司ヶ谷幼稚園 1階フリー遊戯室
対 象:2歳半すぎのお子さん(と保護者の方)
費 用:800円
担当者:当園教諭および専門のリトミック指導者
人 数:10名くらい
申 込:メール(my-zoshigaya@bz01.plala.or.jp)または電話(03-3987-537、平日の午後2時半〜5時ごろ)・・・確認のご連絡を差し上げます。  


  12月の「ことり」さんは・・・
    Date : 2015/11/06 (Fri)
日 時:12月2日(水)、13時〜14時半ごろ
場 所:雑司ヶ谷幼稚園一階、フリー遊戯室
対 象:2歳半以上のお子さんと保護者の方 
内 容:自由遊び、リトミック、(短時間の)英語遊び、など
担当者:当園教諭、専門のリトミック指導者、元・英検面接委員
費 用:1回1,000円

 希望者は、メール(my-zoshigaya@bz01.plala.or.jp)または電話で(平日の午後、3時15分〜5時ごろ)ご連絡ください。
「ことり」組はこれが最終回です。1月から、水曜日午前に「ひよこ」組(来年度の3歳児さん)を始める予定です。
 
「ことり」の子どもたち、部屋に入って 初めはそれぞれ思い思いに遊びだすけど、暫くすると なんとなく近くで同じように遊んでいたりする
---何かを‘いっしょに’するわけではなく、正に平行遊び;2〜3歳児の姿です。 他児への関心、そこから模倣や協働へと発展してゆきますが、
‘まなぶ’は‘まねぶ’(まねをする)から来ているように、「他を見て・まねる」が学びの始まり。関心がぶつかると揉めごとにもなりますが、
同輩児とのつきあいは(揉めることも含めて!)とっても大事です。

 回を重ねて場にも慣れ、音楽への子どもたちの反応も滑らかになっています。 生活の中に もっともっと豊かに 
音楽や 自由に思いっきり遊べる場・時間があるといいなぁ が願いです。


  「ことり」第4回 参加者募集します
    Date : 2015/10/16 (Fri)
  就園前の2歳半以上のお子さんと保護者の方 が対象です。
日 時:11月4日(水)、13時〜14時半ごろ
場 所:雑司ヶ谷幼稚園一階、フリー遊戯室
内 容:自由遊び、リトミック、ほか
担当者:当園教諭、専門のリトミック指導者
費 用:1回1,000円
 希望者は、メール(my-zoshigaya@bz01.plala.or.jp)または電話で(平日の午後3:15〜5時ごろ)ご連絡ください。 

 3回目もこれからですが、月初めなので早々の募集です。
幼稚園の運動会も無事済んで、読書の秋。例年、子どもたちのクラスで 保護者の方が本を<読む>機会を設けています。
昔話や体験を<語る>こともあります。身近な大事な人に話を聞かせてもらう、本を読んでもらう嬉しさ。
「お話って面白い!」「本っていいな!」と感動し、次第に自分でも読むようになる、そこからどんどん世界が広がって行く・・・。

 以前、園長歴40年の人に尋ねたことがあります:「幼稚園児とその後をずぅ〜っと見て来て、将来伸びる子って、どんな子?」
---答えの一つは、『本を読む子』! 
忙しい現代社会、でも親の方々も 幼い子どもに本を読んだり語りかけたり のひと時を忘れず、大事にして戴けたら、と願っています。 


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

Copyright (C) Kent Web 2002
MagMagBoard v2.0